時事問題 Feed

02. Oktober 2010

TBS、ベイスターズ売却へ

TBS、ベイスターズ売却へ
そもそもTBSだって乗り気の買収ではなかったわけで、TBS、ファンそれぞれにとっていいニュースだと言ってしまう。
ニッポン放送が買おうとしたときといい、なんでいちいちナベツネにお伺いを立てなければならないのか。

トステムやINAXを傘下に持つ住宅設備大手の住生活グループ、あるいは日清食品が後継の噂にあがっているが、どこが、とかはとりあえずいい。とりあえずは横浜ベイスターズという名前について、だ。

1993年、大洋漁業(現マルハニチロホールディングス)が横浜大洋ホエールズという名前から企業名をはずして横浜ベイスターズとなる。地名をチーム名につけるのはその後大阪近鉄、埼玉西武、東京ヤクルト、北海道日本ハムなどちょっとした流行になるが、企業名をはずしたのは他に例がない。
だから、2003年、親会社が変わるといってもチーム名変わらないからベイスターズファンは平穏でいられたのです。1949年以来野球チームを持ち続けてきたマルハが手を引いてしまうのはもちろん寂しくはありましたが。

2軍のチーム名を『湘南シーレックス』として、独自の展開をさせるというアイデアも新しく、2軍のチームに注目があたるきっかけになって。実際横須賀スタジアムは客が増えた。応援団とか来るようになって静かにゆっくり見られなくなったりもしたけど。この名称も今年限りだ。今思えば下準備か。

マルハへの感謝の気持ちはまだある。うちの猫もマルハのが好きだ。
でもフランチャイズとチーム名、両方変わるようならもう応援する義理はないかな。日本の野球見なくなると思う。

19. März 2010

非実在なんとか

オカルトの類いは信じないが、景山民夫の死に方って、バチが当たったんじゃないかって思うことがあるんだ。 物書きが言論弾圧に与するなんてさ。

22. Februar 2010

「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声

「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声

長崎県民は暴動起こしていいと思う。

18. Januar 2010

米沢嘉博さん

Twitterばっかやっててこっちが疎かである。2か月ほったらかしだ。
でも、なんか急に書かなきゃと思ったので。 漫画家のとり・みき氏のtwitterで知った、明治大学米沢嘉博記念図書館。オープン日に行ってきた。混んでるかと思いきやそうでもなかった。これだけが東京行きの目的じゃなかったので、30分程度しかいられず。
しかし、一年分の会費を払ってきた。なんか、やらなきゃいけないような気がしたんだ。

国際メディア芸術総合センターの構想は政治家連中の目には『国営マンガ喫茶』としか映らず、結局頓挫。それにかわるものになるかもしれない。ただ一個人の蔵書が。

コミックマーケットに一般参加者としてかかわった一個人として、何か恩返しができないか。そんな気持ちもあったかもしれない。

おれがいってた33から55くらいまでかな。いろいろありました。
平和島の東京流通センター(31,32,33)。サークル数は4,000くらいだったか。カタログの次回予告に7,000サークルを予定、なんて書いてあって驚く。今は30,000超。
晴海国際展示場(34,35,36)。エロネタへの風当たりがきつくなる。警視庁の鉄格子のはまったマイクロバスが目立つ所に置いてある。自販機のジュースがぬるい。東京ホテル浦島は壁が薄い。
幕張メッセ(37,38,39)。そして40開催直前。幕張メッセ追放事件。携帯電話もインターネットもない時代、一方的に開催直前に利用拒否の通告。あのとき、どうやって開催日と会場変更の情報をつかんだのだろう。覚えていない。

後に「コミケ幕張追放事件」などと呼ばれる事になったこの出来事が、現在までのコミケットの歴史の中では最大の存続の危機と見ている者は多い。当時この出来事を体験した参加者の多くがいまだに幕張メッセに対して極めてネガティブなイメージと強烈な不信感を抱いており、これについては現在もほ とんど払拭されていない。

(wikipedia:コミックマーケットより)
わはは。そうかもしれん。
このころは毎回毎回、『次はないかもしれない』なんていううわさが飛び交ったもんだ。

もしここでコミケがつぶされていたら、日本の漫画・アニメの隆盛は今ほどではなかったに違いない。日本の、どころじゃないか?いまじゃこんなのもあるんだし。

27. August 2009

立川談志

とにかく体調不良でご迷惑かけてすみません。

大丈夫なんだろうか。たしかにラジオとか聞いてると喋ってるのがつらそうに感じることがたまにあるんだよな。

一回ライブで見ておきたい人ではある。

しかし、あちらは長野県に対する印象が良くないかもしれない(笑)。
長野県の人はこういう理屈っぽいのが(略)
談志家元はそういう人なんだからさ。居眠りされたらそりゃどんな演者でも嫌だろうけど。

本題の話に入る前のいわゆる『まくら』が長くなって客席から『早く本題に入れ、古典(落語の演題)をやれ!』というヤジ。

『ここへ来てるのはな、おまえさん以外落語を聞きに来てるんじゃないんだ。立川談志を聞きに来てるんだ。帰んな!帰った後、帰るんじゃなかったって後悔させる芸をやってやる。』

すごいわ。
こんなやり取りが全集のCDに入ってるというのも(笑)。

とにかく、復帰を心待ちにしてます。

27. Juli 2009

3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表

3年で高速道料金無料化  民主政権なら、と菅代表

無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。

ねぇ、菅直人って、

バカでしょ。

テレビのニュースもさ、高速道路の無料化は言うけど、なんでこっち報じないの。
子供手当、みたいに『増税になるケースもある』で済ますのかね。

30. Mai 2009

「楽天」が抱えている10個の問題点まとめ - GIGAZINE

楽天、「個人情報をダウンロード販売」報道を否定

という楽天側の反論があって、

「楽天」が抱えている10個の問題点まとめ - GIGAZINE

Gigazine再反論。泥仕合の様相。

さぁ、どっちが勝つか。どっちに転んでもいいな。

28. Mai 2009

昨日のエントリ

楽天の。

これはちょっといけてないな、GIGAZINEが
はてなブックマーク楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE 

ごめんなさい。このへんよく読んでみるとGigazineの書き方にも何か疑問が。

こんなのもあった。

GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事(リンク先読みに行かなくてもいいです)

ま、デジタルマガジンもバカだけどさ。iPhoneの件とか。
GigazineはGigazineで
テレビゲームのやり過ぎが原因で夫が妻を殺害
という記事があって、
Father killed partner who became hooked on Sony PlayStation - Telegraph
って書いてあるのにXboxの写真貼るとか、変な偏りを感じる。NTTをプレステ、SoftbankをXboxに置き換えるとデジタルマガジンそっくり。

こんなところの記事を査読もしないで書いちゃうとか浅はかでした。すいません。

Livedoorとかこういうところの記事、どうにかしたら?こういう記事が目障りなんでLivedoorいくの、いやになるよ。
トップページのヘッドラインにアイドルの自殺云々って書いてあって、なんか事件でもあったのかと思ったら、これ
どこかに使いやすいソーシャルブックマークサイトないかな。

楽天は楽天でこんな記事もあるんだよなぁ。

結局どっちもどっちだなぁ。ああ、なんかこのエントリ全然まとまってない。

27. Mai 2009

楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明

楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明

流し読みしかしてないが。感想としては『ありそうだ』。

なんか買った時の決済画面をよく見てチェックマークはずさないと取り消しが面倒なメールマガジン送りつけられるとか、GDEX放置の件とか、トラベルでとった香港のホテルがすごく狭くてきたねぇホテルだったり(ここを汚くした感じだと思っていただきたい。缶ジュース半分残して一晩おいておいたら翌朝缶に蟻がみっしり。13階の部屋にどこから来るんでしょ。)とか全体的にいい印象がない。

アカウント消しておいてよかった。

30. März 2009

トヨタの「お客様目線」に疑問符 焦るプリウスの低価格戦略

トヨタの「お客様目線」に疑問符 焦るプリウスの低価格戦略


プリウスの突然の低価格路線に憤りを隠せないのがホンダだ。189万円で発売後、1ヵ月半で約2万1000台、当初目標の3倍売れているホンダのハイブリッド車、インサイトへの対抗策と受け取れるからだ。「共にハイブリッド車を盛り上げ、ひいては自動車市場全体を活性化しなければいけない時期なのに、トヨタはまさに“インサイトつぶし”のようなことをやる。これでは互いに消耗戦になってしまう」(ホンダ関係者)。  業界からも「現行モデルを買ったユーザーに失礼」と非難の声が上がっている。というのも現行型は国内で昨年9月から、原材料価格の高騰を理由に3%値上げされているのだ。値上げ直前には駆け込み需要もあり、その後もモデル末期であるにもかかわらず、根強いファンのおかげで2月末までに約4万1000台売れたからだ。さらに今後は中古車価格の下落も懸念される。

新Insightが注目されてるのって、安いから、なんだろうか。
Prius以外のハイブリッド・コンパクトだから、のような気がするんだ。これ以外のハイブリッドって、HarrierとかEstimaとかCrownとかあるいはこんなのとか、高かったり大きすぎたり。

Prius自身もモデルチェンジごとに2代目は3ナンバーになり、3代目はさらにエンジンでかくなり。
旧Insightは2シーターという致命的な欠点があったのでほとんど気にもとめられなかったが、ユーザーにとって選択の余地があるのはいいことだ。

個人的には旧Insightはスタイルとか非常に好きなんだ。新車登録からもうすぐ20年にならんとする今の車をハイブリッドにでもしたらどうかといわれているんだが、新車を買うほどではないし、かといってPriusは正直なところ食指が動かんのだ。しかし、もう旧Priusは10年経って、20万しないものとか出てき始めてる。安けりゃいいってわけじゃないが、手には入れやすい。

どうせ3人以上乗るなんてほとんどないんだから、旧インサイト、どうかなぁ。
これとか、どう思う?(笑)

Zusätzliche Daten

  • Geotargeting

    ジオターゲティング
  • Gadget Party
  • Twitter
      follow me on Twitter
    • ANA SKY WEB
    • XboxFriends
    • XboxLive Avatar
    • awasete.com
      あわせて読みたい
    • Nakanohito

    • Trackword
    • Gamerscorechart.com
    • last.fm
    • My Game Collection
    • Booklog
    • amazonランダムリンク
    • technorati

    GIL2041's Xbox 360 can blog