Telespiel Feed

13. März 2006

ベースボールヒーローズ

いろいろ紆余曲折を経た後、やっと車がなおった。

修理した、と知らせを受けて取りに行った帰りに故障が再発したときはどうしようかと(笑)
別のディーラーに見てもらったら別の原因が発覚。最初の修理はホントに必要だったのだろうか(^^;

ちゃんと直ったんだろうけど、ちょっとばかり心配だったのでちょっと遠出をしてみた。
で、特にあてはなかったので適当に走ってみた先でゲームセンターを見つけたので入ってみた。

ベースボールヒーローズがある。はじめて見た。あとで調べたら、県内に4件しかないんでやんの。
スターターパックとか買わなくていいのね、これ。最初のうち、並べるもんがなくて隣のやりこんでる人とかと比べるとちょっとさびしいけど。

横浜ベイスターズを選び、ゲームスタート。3試合ばかりプレイしてみて、2勝1分。2勝は阪神、引き分けは広島。最初のうちは操作を勘違いして、代打クルーンとかわけわかんないことしちゃったりもしたが、何とか勝てた。

1試合終了して、カード排出。西武・和田と、北海道日本ハム・新庄。
新庄をベイスターズに入れる。センターの多村をレフトに、新庄をセンターに。

2試合目はまた阪神。阪神の村田修一のソロホームランで先制を許したものの、こちらも村田修一が(笑)ヒットの後、多村がホームランで逆転。多村は2ラン2本。クルーンが押さえて勝ち。排出カードは楽天・酒井、東京ヤクルト・畠山。

3試合目は対広島。両チームともスコアボードはすべて0で9回終了で引き分け。
カードは西武・豊田、オリックス・村松。

とりあえずここまで。1試合500円だもんなぁ…。カード2枚出てくるから、1回300円の三国志とかよりマシなんだろうか?プレイ時間長めな感じだし。
13032006
で、今回の収穫がこの6枚なわけだが、6枚中3枚がなんか背景キラキラしてる。
ヤフオクみたら村松と和田は500円くらい、新庄は1,000円くらいの値がついてる。
ツモがよかったんだろうか。レアカードがそんなに多いとも思えないしなぁ。

11. März 2006

Youtubeつかってみる。

おもわずビデオキャプチャボードを付けてしまった。

そんなわけでYoutubeに場所を借りてみる。

02. März 2006

夢幻戦士ヴァリス

日本テレネットって、まだあったのね。

一番上のバナー。

ヴァリス
1986年初登場から
20余年…
いま、沈黙を破り…
ヴァリスが蘇る!

18歳未満はご遠慮ください

えー…

もうちょっと過去の有名作品の版権の使い道、なんかなかったのかよ(名作って書きかけてやめた)。
レッスルエンジェルスなんてもと18禁ソフト(エロゲって言うほどではない)で、PCエンジン、スーファミ、PS2に移植されるというのに(ところで、いつになったら出るんだ)。

つーか、ヴァリスって言ったらアドヴェンチャーじゃなくて、バランスの悪い横スクロールアクションでないと。

次はコズミックファンタジーか、エル・ヴィエントか…

P.S.PC88版の2が出たときの募集したミス優子ってどうしてるんだろ。

 

27. Februar 2006

ときめもオンライン

トリノオリンピックとなんか並行していたときめもオンラインのクローズドベータが終了。

いろいろとテストをしなきゃいけなかったんだろうけど、システム上5日間くらい暇になってしまう状況があったのがちょっとよくなかったかも。これを境に人がへってしまったような気がする。まぁこれは通常のタイムテーブルならそんなに問題にはならないのかな。
一番ひどいときはこんな感じ。
Tokimeki027
まぁなんにせよ同じ学校(サーバー)の同じクラスの皆さん、おつかれさまでした。
とても居心地がよかった。いいクラスにあたったんじゃないかなって思います。来月の正式サーヴィスが始まってからはどうなるかわからないけど、一緒に会えるといいですね。

…ネカマ言葉が抜けねぇな…。

22. Februar 2006

横浜ブロードウェイ?

セガ、横浜に大型エンターテイメント施設

セガサミーホールディングスは2月22日、子会社のセガが、横浜市内に大型娯楽施設を建設する計画を正式発表した。「みなとみらい21」地区の約4万 1000平方メートルを横浜市から取得、ホテルやオフィス地区なども併設する複合型施設とし、2010年春のオープンを目指す。

ジョイポリス?

11. Februar 2006

長時間稼動を行うとサーバーが不安定になる件について

長時間稼動を行うとサーバーが不安定になる件について

現在、サーバーが長時間稼動すると、動作が不安定になり、最悪の場合サーバーがダウンしてしまう問題が発覚しており、全力で調査・問題解決に努めております。
問題が解決するまで、サーバーが不安定になりましたら、緊急メンテナンスにて、再起動を行う可能性がございます。
何卒、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

面白いサーバーだな。


P.S.0045メンテナンス。対応早いな。

10. Februar 2006

今日のβテスト(しょの3)

滝川クリステルと綾波レイが同じクラスだった。

09. Februar 2006

今日のβテスト(しょの2)

20分ほど動いた後メンテナンス突入。
1700に回復した模様。
直後は普通にプレイできていたようだが、いまはIDとパスワード入れてログインすることはできるものの、キャラクター選んだ後

Tokimeki004

ログインできず、結局第3次ログイン大会。1700直後にログインした人は普通にプレイできているらしい。ただし、いったんログアウトしてしまうと…。

P.S.2100にサーバー増えるらしいがキャラクタ移しちゃダメだって。なんだかなぁ。

2155ようやくコネクト。テレホーダイ時代を思い出したわ。

今日のβテスト

ログインもできたしキャラメイクもできた。
サーバーとまるまで22分くらいプレイできた。いじょ。

The Movies

この、The Moviesっての、なんか面白そうだな。

シムピープルみたいに、誰かが作ったデータとか自作データとか放り込んでゲーム中に登場させたりできないかな。
すると、うちのハードディスク内のシムピープルの世界

Sims

みたいに、無秩序な世界や映画が出来上がったりするだろうか。

Zusätzliche Daten

  • Geotargeting

    ジオターゲティング
  • Gadget Party
  • Twitter
      follow me on Twitter
    • ANA SKY WEB
    • XboxFriends
    • XboxLive Avatar
    • awasete.com
      あわせて読みたい
    • Nakanohito

    • Trackword
    • Gamerscorechart.com
    • last.fm
    • My Game Collection
    • Booklog
    • amazonランダムリンク
    • technorati

    GIL2041's Xbox 360 can blog