« März 2006 | Main | Mai 2006 »
近所のホームセンターの閉店セール。
全品40~50%OFF。
と聞いて、行ってみたらばもうほとんど品物無いんでやんの。
かろうじて、これは、と思ったのが
Auri Gold professional car care kit。
Kit includes:
Polymer auto polish
Crystal auto wash
Vinyl protectant & Leather restorer
Glass shield
Polishing cloth
ふむ。3,500円の40%OFF。2,100円。
白いパッケージの初代Auri持ってたんだけど、屋外においておいたら凍結して変質しちゃったみたいでねぇ。
これだけあって2,000円ならいいな。もともと普通のAuri Goldだってホームセンターとか東急ハンズとか行けば1,200円くらいだしね。通販業者から2本で5,800円とかで買っちゃダメだよ。
本国ではいくらで売ってるんだろう、と思ってオフィシャルへ見に行ったら、
US$29.95。117円として、3,504円。正規の日本価格とそれほど変わんないね、と思ったら、
『Buy 1 Get 1 Free!』 orz
P.S.白パッケージの初代AuriはUS$9.95。未だにこれを2本で5,000円なんていってる業者までいるなぁ。
とりあえず東京方面行ったらTelexのCDを探すというのがとりあえずの課題だろうか。amazonとかでも売り切れてたGiorgio Moroderの「From here to eternity」とか見つかったりしたしなぁ。
あと、なんかキーボード。かなが書いてなくて、余計なボタンのないやつ。
あと、交通博物館にも行っておこうかなぁ。
末広町のSegafredo Zanettiにもいっときたい。
ちょっと足を伸ばして神保町も少し見たい。
新刊書は新宿の紀伊国屋のほうがいいだろうか。
…でもきっとそこまでの時間はないんだろうなぁ。
昔から気になっていたテクノミュージックのグループに『ベルギーのクラフトワーク』こと「テレックス」というのがあった。
たまたまYoutubeでヴィデオクリップ発見。こりゃいいなぁ。
ネットでCD探してみてもロクにない。
近所のレコード店の視聴機で検索して聞いてみたがやっぱりいい。
視聴機のデータベース化で、CDのバーコード読ませて視聴できたりするのはいいけど、店にないものまで聞けちゃうのもちょっと困りもんではある。とりあえず「ベスト・オブ・ジンギスカン」買って帰宅。
秋葉原のヤマギワかどこかで見つけたときに買っとけばよかった。
ヤマギワだとしたら、こういうこと言うのもなんだがこないだの火事で燃えちゃっただろうしなぁ。
新宿のHMVあたりか秋葉原の石丸あたりにないだろうか。
(この項つづく)
たまたまLivedoorをみていたら、ブログに天気予報アイコンを載せるサーヴィス、というのがあった。
ちょっと面白そうだと思ったけど、たとえばここに東京の予報を載せたところで、
見に来る人がどこの人なんだかわかんないし。
でも、なんかやってみたくなったので探してみてたどり着いたのが「ブログパーツをさがせ」さん。
いろいろ面白いのがあるね。曲の歌詞を表示するとか。
天気予報のバナーをとりあえず付けてみた。どこの天気でもいいや。べつに。
この「だいたい曇り」とか変な日本語がたまらん(笑)
マイブームが「ドイツ語」。
Blogの端々がドイツ語だったりして読みにくいですか。そうですか。
KraftwerkやらDschinghis Khanやらでドイツ語を聞く機会が結構あったんだけど、別に聞いてもわかるわけではないです。自分の今の英語力ぐらいになれたらなぁ、くらいには思ってる。
聞いてもわかんないNHKのどいちニュースをPodcastで聞いたりした。
一番最後、「Podcastでドイツ語ニュースが聞けるようになります」っていってるらしい。
「…ラディオヤーパン…ポッドカスト…インターネット・アドレッセ、ヴェー、ヴェー、ヴェー、ブンクト、エン、ハー、カー、プンクト、オー、エル、プンクト、ヨッ、ペー、シュレクシュトリッヒ、ゲー、エー、エル、エム、アー、エン、シュレクシュトリッヒ。」
ヴェー・ヴェー・ヴェー…というところは要するに「www.nhk.or.jp/german/」と言ってる。
斜線のことはSchrägstrichっていうのね。
などと取り留めのないことを書きなぐってAuf Wiedersehen。
もしそういうことされたら、その商品買いたくなくなりそうな気がします。
CM流れたらわざと目をそらすとか、雑誌に目を落とすとかね。
いまでも、通販番組とかにも懐疑的になってます。
通販番組の草分けであった、テレビ東京「Amazing Discoveries(テレコン・ワールド)」初期の「Astonish Cleaner」や「Auri Polymer」なんかは見てて面白かったし、おれも買った。東急ハンズでだけど。
だって、通販で買うと「今回はこの商品に特別にもうひとつおまけと更にこれとこれとこれとこれとで6,800円(送料・消費税別途)!」っていうのが東急ハンズ行くと一個千円なんだもの。まずここが第一歩目。
この「テレコン・ワールド」が受けたのを見て日本の通販業者が形を変えて日本に持ち込んだ。
「今回はこの商品がなんと9,800円です!」
「えぇーっ!(後のおばちゃんオーディエンス、拍手)」
うんざり。
数年前、BSデジタルを導入してみました。
これはある日の番組表。25:00~26:30ごろ。
うんざり感加速。かといってまだデジタルに移行すらしていない当地の地上波局は金融業とパチンコ屋のCMばかり。やっぱりうんざり。
でも、CMを全面的に目の敵にするわけじゃない。むかーしにとったビデオって、本編よりもCMのほうが面白かったりしてなー。本編は「何でおれはこんなもん15年も保存してるんだ」みたいな感じすらする。でもなんか消すのももったいない。
そのころの茨城かどこかのゴルフ場のCM。「どこそこインターから車で何分」
とかじゃなくて、
「東京へリポートから20分」
すげ。
久しぶりにign.comにいってみたら、メンバー機能がなにやら増えている様子。
いや、もしかしたら今まで気がつかなかっただけかもしれないが。
「wish list」なんかはアマゾンとかでもおなじみだけど、ちょっと面白いかなと思ったのが、「my game collection」の機能。
ちょっと覚えてる範囲内でざっとリストアップしてみた。ちょっと時間かかっちゃったが、結構見ごたえのあるリストになった(笑)。
今のところリストに載っているのは300本…、と書いて気がついた。
「Value $11100」っていう項目。なんすか、資産価値ですか(笑)
どういう基準で算出しているのかはわからないが、こんだけある、と自慢すべきかどうなのか、これだけあってこの程度、なのか。
もちろん、アメリカのサーヴィスだから、純日本製の一部製品はここに載せられない物もあるから(とはいうものの、MSXとかPC-88とかで検索すると出てくるものもあるんだが)実際はもう少しあるということになる。
1,298,700円かぁ…
ところで、リストの中身はやっぱりマイノリティだろうか、よねしんくん。なんかやりたいもんあったら貸すよ。
P.S.このValueの項、なんだかよくわかんないが、ひとつ当たり$37で等価みたいだ。
ひとつタイトル増やしたら11137になって、ひとつ減らしたら11063。
37X300=11100。なんだこりゃ。
Recent Comments