Some of the features in the new Xbox experience  
新機能いろいろ。
· Play from hard drive. 
ハードディスク上にディスクイメージ的なものを作っておいて、一番最初以外はそちらから読む、みたいなことらしい。消費電力とかドライブの回転音とか少なくなるかも。
· Access Xbox LIVE Marketplace on the Web. 
PCからXbox.comを見に行って、マーケットプレイスの中身を見られるように。自動的にダウンロードというのはPC上から予約を入れておいて、次にXbox360のスイッチが入ったときにダウンロードを自動的に始めるということだろうか。
· Dashboard built into the new Xbox Guide. 
ダッシュボードのデザイン一新。一新しすぎていままでのテーマやゲーマーアイコンどうなるの、と心配したくなるほどの一新ぶり。
· LIVE Party system. 
8人までの部屋を作ってチャットやムービーをみんなで見る、写真のシェア、チャットルームからゲーム起動など。
· Xbox LIVE Primetime. 
アメリカ方面ではXbox Primetime と称して毎日ゲームを決めてみんなであつまろうか、みたいなことをやってまして。(Live Park を毎日やってるような感じですかね)それの発展系でしょうか。Real Prizesなんていう単語も。アメリカ人以外にはあんまり関係なさそうですが。
· Avatars. 
Miiですよ。Mii。ゲーマータグごとにキャラクター設定するようです。そういやMiiもそういう使い方しますね。Mii消すとセーブデータも消えますよ、みたいな。
ああ、あったあった。
	 
· New display support. 
Because you asked for it, we are adding 16X10 over VGA or HDMI, and support for 1440x900 or 1680x1050. 
VGAにつなぐとものによっては何となく縦長だったりするのが解消しそうですね。
今春の定期アップデートがないと思ったらこんなにいろいろ。これは秋のアップデートが楽しみだ。
       
      
      
    
Recent Comments